☆シリカハッピー通信☆vol.131『○○によくない夜ふかしとスマートフォン』
『○○によくない夜ふかしとスマートフォン』
暑い毎日が続きますが、いかがおすごしでしょうか。
休みの方もいらっしゃると思います。
ついつい夜ふかしをしてしまいますよね。
お肌によくないです!!!
特にスマートフォン。
スマートフォンからでているブルーライトがお肌の老化をすすめると言われます。
ブルーライトとは、人の目で見ることのできる光=可視光線の中でももっとも波長が短く、強いエネルギーを持っているものを指します。
ブルーライトは「第3の紫外線」とも。
ブルーライトは紫外線と同じように、肌の深くまで浸透し、約1時間浴びると、色素沈着(日焼け)、シミの原因になるという研究結果も発表されています。
また実は、目を酷使することで、脳がストレスを感じて、副腎皮質ホルモンの分泌が増えるため、肌のくすみの原因につながります。
さらにメラトニンが減少し、体内時計が狂うことによる睡眠障害によって、良質な睡眠がとれず、間接的に肌あれ・ニキビ・くすみ、肌の老化などが起こることも無視できません。
そしてブルーライトを浴びることにより、老化の原因となる活性酸素が増加するとも言われています。
ということでお風呂上がりに夜ふかしをしながらスマートフォンをいじるとどうなるか。
想像すると恐ろしいですね。
シリカの持つ抗酸化でお肌の老化対策をしたいですね。
シリカエナジーをお肌に直接つける
化粧水や美容液に混ぜて使う
等、うまく活用してくださいね。
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
【発行元】
M.A.P株式会社
けんこうづくり事業部
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-380-2 5F
TEL047-411-9801 FAX047-406-5200
メール info@map19.com
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
Copyright(C) M.A.P株式会社 All Rights reserved.