☆シリカハッピー通信☆vol.156『抗酸化力は人それぞれ』
『抗酸化力はひとそれぞれ』
病気や老化の原因にあげられる「サビ=酸化」。
りんごを切っておいておくと茶色く変色し酸化するように空気をすっているわたしたちも日々酸化していきます。
酸化しにくくするためには「抗酸化力」を高めていくことが必要です。
この「抗酸化力」は、生まれつき人それぞれ違います。
最近増えてきている「遺伝子検査」で測ることができるそうです。
検査によって活性酸素を除去する力を持つ酵素「SOD」がもともと多いか少ないかが分かるそうです。
ここでわかるのは「生まれ持った抗酸化力」。
「わたしは生まれつき抗酸化力が高い!!」と思って安心はできません。
「酸化しやすい生活」をしていれば身体の酸化スピードがあがります。
- 不規則な生活をおくっている
- 食事が偏っている
- 紫外線を浴びる機会が多い
- 飲酒が多い
- 強いストレスを感じている
- 激しい運動を定期的にしている
- 肥満である
- 喫煙している
上記にあてはまる生活をしていると「酸化しやすく」なります。
「わたしは抗酸化力が低いから病気になりやすいのかも・・・」と悲観的にならなくても大丈夫です。
シリカエナジーは「高い抗酸化力がある」と言われています。
日々シリカエナジーを摂取して
サビないからだ
病気にならないからだ
を目指しましょう。
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
【発行元】
M.A.P株式会社
けんこうづくり事業部
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-380-2 5F
TEL047-411-9801 FAX047-406-5200
メール info@map19.com
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
Copyright(C) M.A.P株式会社 All Rights reserved.