☆シリカハッピー通信☆vol.168『糖尿病とコロナウイルス』
『糖尿病とコロナウイルス』
先日、三段目力士・勝武士さんが28歳で亡くなりました。

ネットからお借りしました
糖尿病を患っていたとのこと。
この糖尿病とコロナウイルスについて
シリカ研究所の唐津所長は下記のように解説されています。
体中に酸素を運ぶ赤血球。
この赤血球は左回りにゆっくりと回転しています。
赤血球は左回りに回転することで、柔軟性のある丸い形状を維持しています。
柔らかいからこそ、狭い毛細血管の中も入っていることができ、身体のすみずみに酸素を運ぶことができるのです。そしてウイルスは逆に右回り。
右回りのウイルスは赤血球の左回りの動きを阻害します。そして糖尿病の人は、血中に糖があふれた状態です。
この糖も右回りなのです。右回りのウイルスと糖が同時に赤血球の左回りを阻害するとどうなるでしょうか。
そうすると赤血球はさらに動きが悪くなり、身体に酸素を運ぶことができなくなります。
だから糖尿病の方は重症化しやすいのです。
シリカエナジーは赤血球よりも高速で左回転をしています。
シリカエナジーを飲むことで赤血球の左回転をサポートすることができるそうです。
以上が唐津所長の解説になります。
これは原理の側面でみたときのお話。
とはいえ、気持ちも大事です。
「シリカを飲んでウイルスに負けないカラダを作っていきましょう。」
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
【発行元】
M.A.P株式会社
けんこうづくり事業部
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-380-2 5F
TEL047-411-9801 FAX047-406-5200
メール info@map19.com
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
Copyright(C) M.A.P株式会社 All Rights reserved.