☆シリカハッピー通信☆vol.23『微小循環』
『微小循環』
NHKスペシャル
「あなたもなれる“健康長寿”徹底解明 100歳の世界」
の中で
慢性炎症を抑える要因として
「微小循環がよい」
ということがありました。
この微小循環というのは、
毛細血管とその前後にある細動脈・細静脈などによって構成される血管系のことを指します。
(デジタル大辞泉より)
血管というと、動脈や静脈といった太い血管を意識される方が多いと思います。
カラダ中の血管のうち99%は毛細血管とも言われます。
そして、医学部で使用されている生理学の教科書には
微小循環こそ循環系で最も本質的な役割を演ずる部分であり、
心臓や太い血管は、微小循環に適切な血液を供給するための補助装置である。
全身の細胞の生活条件は、微小循環によって直接規定される。
微小循環の障害は当該組織の機能不全を引き起こし、
障害の部位と広さによって生命喪失いつながる
と書かれているそうです。
ですから、微小循環が慢性炎症や健康長寿に関係するということなのですね。
微小循環が悪くなると、
生きていくために必要な酸素や栄養素が各細胞や組織に運ばれなくなります。
そうすると、栄養の取れた食事やサプリメントをとっていたとしても
カラダの必要な組織に栄養が運ばれなくなる可能性があります。
健康補助食品を選ぶときに、
効果、効能を考えると思いますが、
その成分が必要な組織に届くかどうかが
ポイントになりますね。
シリカには、毛細血管を修復し、血液の流れをよくする働きがあると言われています。
まずはカラダに必要な成分が隅々まで届くカラダを目指しましょう。
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
【発行元】
M.A.P株式会社
けんこうづくり事業部
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-380-2 5F
TEL047-411-9801 FAX047-406-5200
メール info@map19.com
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
Copyright(C) M.A.P株式会社 All Rights reserved.