☆シリカハッピー通信☆vol.26『ケイ素の静菌作用』
『ケイ素の静菌作用』
今日は10代の女の子の体験談です。
おでこにニキビができて、
恥ずかしいから前髪で隠していました。お母様にすすめられてシリカをニキビに直接塗っていたら2日で
ニキビの跡がすこし残るくらいできれいになりました。
静菌作用というのは、
菌を殺して減らすのではなく、菌の増殖を抑制して菌を減らすこと
です。
ちなみに殺菌作用というのは
菌を殺すこと
です。
顔ニキビは、皮脂や角栓などで詰まった毛穴の中で
アクネ菌が増殖して炎症が起こると発生します。
アクネ菌は常在菌ですから、完全になくすことはできません。
「アクネ菌を増やさないこと」
「毛穴の詰まりを予防すること」
が、ニキビを増やさないケアになります。
おでこのニキビを前髪で隠したくなる気持ちはわかりますよね。
まずはケイ素の静菌作用を利用して
アクネ菌の増やさないようにしたいですね。
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
【発行元】
M.A.P株式会社
けんこうづくり事業部
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-380-2 5F
TEL047-411-9801 FAX047-406-5200
メール info@map19.com
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
Copyright(C) M.A.P株式会社 All Rights reserved.