☆シリカハッピー通信☆vol.57『健康博覧会レポート③』
『健康博覧会レポート③』
シリカにも様々な商品がありました。
その中に「○○○○ケイ素」という商品で
原材料がサトウキビというものがありました。
サトウキビときいて「さぞかし甘いのだろう」と
思って舐めてみると・・・・
しょっぱいような、苦いような
なんとも言えない味でした。
この商品のホームページをみたところ
このような記載がありました。
※入れ過ぎると不味くなりますのでご注意ください。
「不味くなる」
と書いてあるのも潔いといえば潔いのですが。
この味の原因が何かが大切ですよね。
販売をされている方にきいてみると
シリカを水に溶かすには
ナトリウムが必要なので
ナトリウムを添加しているとのこと。
そのナトリウムが何かというのは
教えていただけませんでした。
このナトリウムがどのようなものなのか。
どうしてこのような味になるのか。
きちんと調べて摂取していきたいですね。
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
【発行元】
M.A.P株式会社
けんこうづくり事業部
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-380-2 5F
TEL047-411-9801 FAX047-406-5200
メール info@map19.com
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
Copyright(C) M.A.P株式会社 All Rights reserved.