☆シリカハッピー通信☆vol.79『寝苦しい夜もシリカ活躍!』
『寝苦しい夜もシリカ活躍!』
暑い日々が続いていますね。
暑いときには「水分補給」だけでなく
「休息」
も大切ですね。
しかし、暑いと「質のよい睡眠」が取りにくいですよね。
今日のお話は「睡眠時のシリカ活用法」です。
①シリカの石を頭の近くにおく。
体験談にて
「子どもの額にシリカの石を置くと寝付きがよい」
「シリカの石を枕の下にいれておくと眠りやすくなった」
というお話がありました。
シリカの石は「熱伝導率」がよいので額に置くと熱が引く働きがあるようです。
またシリカの石の振動が頭にいい作用をもたらしているのかもしれませんね。
②シリカを飲む
シリカには松果体を活性化する作用があると言われています。
松果体はメラトニンの分泌する役割を担っています。
夜にメラトニンが多く分泌されることにより眠気を感じるようになります。
しかし、加齢やスマホの見すぎ等によりメラトニンの分泌が減ってきてしまうようです。
シリカを活用して、
「質のよい睡眠」をめざしましょう。
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
【発行元】
M.A.P株式会社
けんこうづくり事業部
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-380-2 5F
TEL047-411-9801 FAX047-406-5200
メール info@map19.com
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
Copyright(C) M.A.P株式会社 All Rights reserved.