☆シリカハッピー通信☆vol.95『天才の脳の使い方』
『天才の脳の使い方』
とある本を読んでいましたら興味深い話がかいてありましたのでご紹介します。
どういうことかといいますと、
普通の人は脳にある知識を出し入れする。
つまり
「思考の道具として頭をつかう」
のだそうです。
一方、天才は
「頭を受信する道具として使う」
のだそうです。
では、どこから受信をしているのかというと目に見えない「場」にアクセスし、検索し、情報を引き出しているのです。
天才といわれる人たちは、
この「場」にアクセスする能力にたけているそうです。
そして、頭の部位で受信する機能を果たしているのが
「松果体」
であるわけなのです。
つまり
「松果体を活性化すると天才になれる?」かも
しれませんよね。
「天才になれるかどうか」はともかくとして
わたしたち現代人は松果体が退化しているといわれています。
シリカを摂りながら
頭(松果体)を受信する道具として使う
イメージしてみてくださいね。
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
【発行元】
M.A.P株式会社
けんこうづくり事業部
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-380-2 5F
TEL047-411-9801 FAX047-406-5200
メール info@map19.com
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
Copyright(C) M.A.P株式会社 All Rights reserved.