☆シリカハッピー通信☆vol.96『2019年5月からシリカがキログラムの世界基準になる?!』
『2019年5月からシリカがキログラムの世界基準になる?!』
いつも飲んでいるシリカが「キログラムの世界基準」になる???
意味がわかりませんよね。
でもこれ、本当なのです。
2019年5月20日から「キログラムの定義が変わる」ことになります。
なんと130年ぶりの改定です。
今までの国際基準となっていたのは白金イリジウムで作られた「国際キログラム原器」です。
しかし、金属なので、質量が変わってしまう懸念がありました。
そこで
「1キログラムを原子の数で定義しよう」ということになったのです。
じゃあなんの原子で定義しようかとなったときに、
選ばれたのが
シリカ
なのです。
シリカは
・手に入りやすい
・原子の数が数えやすい
・加工しやすい
ために選ばれたのだそうです。
今までの「国際キログラム原器」はフランスで厳重に管理されてきました。
なくなったら復元ができないんですね。
しかし、今度の定義では、
「シリカの原子何個分が1キロ」ということがわかっているので、
新たに作ることができるんですね。
ということでシリカの特徴が新しく増えました。
シリカがさらにみなさんの身近になりますように。
【参考】キログラムの定義が変わる!究極の精密測定が科学の「基準」を作る
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
【発行元】
M.A.P株式会社
けんこうづくり事業部
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-380-2 5F
TEL047-411-9801 FAX047-406-5200
メール info@map19.com
★☆・‥…―━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━―…‥・☆★
Copyright(C) M.A.P株式会社 All Rights reserved.